地域課題の解決に挑む地域共創部

2016年、活動の中心だった「商品開発」から「地域の課題を解決する商品開発」へと深化させました。そして、地域の皆さんと共に新たな価値を創り出し、継続的な活動を行っています。

博多女子高校・地域共創部が実践するキャリア教育

地域のヒト、モノ、コトとの交流と実践の「場」を持続発展させながら「人間関係形成・社会形成能力」 「自己理解・自己管理能力」「課題対応能力」「キャリアプランニング能力」など、一人一人のキャリア形成と自己実現を目指しています。

博多女子高校・地域共創部 活動動画ピックアップ3選

先輩から後輩たちへ~私達が手に入れたモノ~

卒業を目の前に、活動を引き継ぐ2年生へ3年生からの想い。地域共創部『引継ぎ式2024』

2023年活動前半まとめ~夏・九州大会まで~

2023年1月~8月。2年生から3年生に駆け抜けた生徒達の地域共創部活動ドキュメンタリー。

地域を視察2024~久留米絣・坂田織物~

縮小する地域文化のマーケット。事業者は商業的にどんな対応を?久留米絣・坂田織物へ視察。

これまでの活動

糸島産ふともずく
2016~

だしスープっ鯛
2017~

糸島産めんま
2018~

糸島味噌バターっ鯛
2019~

糸島カキ味噌
2020~

博多あまおう
2021~

地域産循環培養土
段ボールコンポスト
2022~

幻の柑橘・木酢(きず)
2023~

NEXT is … ?

活動を動画で見る

博女ゼミ&博女ラボ

地域の方に"伝える"ゼミ

テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト

地域に行って"学ぶ"ラボ

テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト

博多ガールズショップ

テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト

卒業生インタビュー


博多女子高校を卒業し、

大学進学・就職したそれぞれのメンバーに

「地域共創部の活動はどう役に立っていますか?」

とインタビューしてみました。