目次
ご入居ご希望者様のご家族様へ
以下の項目にひとつでも思い当たることがありましたら、まずはご相談下さい。
ご家族の負担、本人様の不安な気持ちを少しでも減らすための施設です。
- 病院から退院しないといけないが、今まで通りの在宅での生活が難しい。
- 寝たきり、車椅子の方の生活で困っている。
- 高齢の両親だけの自宅での生活が不安。
ご入居定員
- 26名
ご入居の条件
- 要支援、要介護認定を受けられている方
☆入所申し込み後、ご本人様の心身の状況をみて入居検討させていただきます。
ご入居までの流れ
1,入居申込書の提出
担当者より当施設の説明を行い、簡単なヒアリングをさせていただきます。
↓
2,ご本人様との面談
ご入居ご本人様と面談させていただきます。
↓
3,入居判定
ご本人様面談後、入居判定会議を開催し、入居受け入れの可否を判定します。
↓
4,入居可否のご連絡・入居時準備・費用についてのご案内
入居判定のご連絡、入居可になりましたら、準備品や費用についてご説明させていただきます。
↓
5,ご契約
入居契約書、訪問介護サービス契約書、通所介護サービス契約書などの締結、必要書類の署名・捺印。
契約時には、身元引受人様の署名・捺印が必要になります。
毎月の入居費用引き落としのため、口座振替依頼書を提出していただきます。
★ ご契約時に必要なもの … 敷金、預り金、後期高齢者医療被保険証、介護保険被保険証、自己負担割合証、お薬手帳、認印。
↓
6,ご入居
上記の手続きが終わりましたらご入居いただきます。
ご入居時に必要な物は、別途ご案内させていただきます。