目次
一時預かりについて
保護者のパート就労や疾病等により、一時的に家庭での保育が困難となる児童を月14日を限度に預かる制度です。
※日曜、祝日、年末年始、盆、研修会開催日、年度末はお休みです。
(園によって異なりますので、ご確認ください。)
初めての利用の際は利用登録申込が必要となります。
一時預かりを希望する園(わかやま保育園、しゅうよう保育園)に、直接ご連絡ください。事前に面接をさせていただきます。
緊急で利用を希望の場合も、できる限り利用の前日までにご連絡ください。
お申込み時の準備について
≪お申込み時に必要なもの≫
① 健康保険証
② 母子健康手帳
利用状況によっては利用できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。また、児童の健康状態等により利用をお断りする場合もあります。
ご利用について
ご利用料 | 1日1,800円 (給食代・おやつ代含む) ※市の助成金制度により「第一子・第二子は800円」「第三子以降は無料」 |
受入年齢 | 0歳~就学前まで (申込みは事前に保育園までご連絡ください。 面接があります。) |
保育時間 | 8:00 ~ 17:00まで ※送迎は保育時間内にお願いします。 |
欠席の場合 | 必ず連絡してください。 |
服装について | 服装は活動、排泄しやすい物にしてください。靴は履き慣れたものにしてください。 |
持ち物 ※内容は一例です。詳細についてはご確認ください。 ※持ち物には必ず記名をお願いします。 | ・着替え(オムツ、パンツ、肌着、スボン、上着) ・手拭用タオル1枚(かけひものついたものをご用意ください。) ・バスタオル1枚 ・お昼寝用布団 ・汚れ物入れ用のビニール袋、ティッシュ、手さげ袋等 |
◆緊急連絡先について
児童の発病や事故の場合、応急措置をとり保護者にご連絡します。
利用登録申込に必ず連絡先を記入し、変更があった場合は直ちに届け出てください。
お申込み・お問合せ
初めての利用の際はご希望の園で利用登録申込が必要となります。ご希望の保育園にお問い合わせください。
◆わかやま保育園 ☎/ 0834-64-1601
わかやま保育園へのメールでの申し込み・お問合せはこちらから
◆しゅうよう保育園 ☎/ 0834-33-8819
しゅうよう保育園へのメールでの申し込み・お問合せはこちらから